ラグナシアMayJ.スペシャルライブ セトリ 1. Garden 2.ひまわりの約束 3. My Star〜メッセージ〜 4. SIDE BY SIDE 5. So Beautiful 6. 風になりたい→RAINBOW 7. Let It Go〜ありのままで〜 ダンサー アンナ、サエカ、アオイ、ミホ DJ…TOSHIYA
私は、あの頃からガチでダンサーオンリーでした(笑) 当時、1番に応援したダンサーさんも最近、結婚されて時の流れを感じてます(笑) 私もカルツォーネ食べてました(笑) 今日、私は、ラグナシアに向かってます(*^^*)
2009年頃幼い日の私はラグナシアのショーダンサーになることが夢でした あのステージに立ちたかったんです ピュアなあの頃の私はどこかへ消えてしまった アヴェンストリアの歌詞を聴いたので突然の告白
ラグナシアのDear Monsters は年々パワーアップしてる!でも個人的に改悪部分もあると感じてる。ダンサーさんのスキルアップもあると思うけど、年々細部への こだわりが増えているのでしょ う。「われら〜にほほ〜えみー...(ドゥーン!!)」の目の見開きとか超いい
ラグナシアから離脱! 楽しかった! いろいろ教えてもらったし、広角レンズの写真も見せてもらえたし、ラグナシアへ行けたし、ダンサーさん撮影できたし、いろいろ試せたし、自分のカメラのこと分かってないなって思ったし、いろいろほんととても良かった!
ピューロだったりラグナシアだったり、テーマパーク大好きなんだけれども、最近ダンサーさんのあのなんとも言えない高さのヒールのストラップシューズが性癖ということに気づいてしまって私は
蒲郡のラグナシアで仕事の合間にミュージカルレビューショー12回位観てハマった。人はこうやってダンサーの追っかけになるんだな。
ラグナシアのダンサーさんは可愛い人が多いし、根性があるね!
いや〜!ラグナシアめっちゃ楽しかった〜!!プールではしゃぎ、ショーみて気分上がり、アトラクションに何回も乗って。やはり地方テーマパークは良いのよ。混みすぎてなく、過ごしやすい!ココのダンサーさんもキャラもレベル高いっす。
数年前にラグナシアにいたダンサーさんが今期ミシカに異動してNYに出てるみたい(*^^*)
ラグナシアのハロウィンショーは歌詞にハロウィンの起源とかカボチャのランタンの意味とか盛り込んでてなにげに勉強になるので一度見ておくべき。つべを探せばダンサーさんしか映ってない動画とかあるよ!
ラグナシアのダンサーオーディションってどんなだろ?ガッツリバレエだったら…まっいっかww頑張ろ!
ラグナシアの花火をオススメしよう。 音と光と映像とダンサーと花火が 15分だけだけど圧倒してくる。 奥行きがあって、いわゆるレイヤーが5層あるが それらを真正面からみると圧巻。 (○○のパクリやん) いやいや日本初レベルで導入していたんですよ