私は小平市で幼少期を過ごし小学四年生の三学期に隣の東大和市へ転校した。国立精神神経センターは幼少期を過ごしたブリヂストンの社宅である団地に隣接していた。私は19歳の時、ここへ入院した。家庭内で暴れ両親と不和になっていたので暫く両親と引き離すというのが理由だった。
わたしの地元の小平市、子どものころから団地(都営住宅)組とブリヂストン社宅組のバチバチに巻き込まれる最低な地だったので全くよい思い出がないですね……わたし?もちろん団地の子です
小平市には「学区内にブリヂストンの社宅しかない小学校」もあったと聴くし。 公立小学校は、一緒になる生徒の多様性も大事だから、「6年間同じ学校がいい」という価値感はなくして、いじめや不登校になったらすぐ転校できるシステムがあるといい。
小平のブリヂストン社宅高層単身棟が素敵すぎる
ブリヂストン小平工場のラウンドアバウトの遺構は、グーグルマップでもブリヂストン社宅の北側の不自然にデカい横断歩道がある交差点で見れるよ
@suzutukid @miyo_C ちなみに東京のブリヂストン工場は、小平市ですね。東久留米市からは微妙に離れていて、鉄道路線も違います。東久留米市に従業員社宅とか固まってましたっけ?